急募!!【介護職/正規職員】●ワークライフバランス重視!●資格取得を全面的にバックアップ! ●学歴不問!
介護職(居宅介護・デイサービスの介護職。)NPO法人音希京都府京都市北区紫竹西大門町29-1
募集要項
職種 | 介護職(居宅介護・デイサービスの介護職。) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 急募 未経験歓迎 学歴不問 駅から5分以内 髪型・髪色自由 交通費支給 バイク通勤OK 即日勤務OK 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 服装自由 資格優遇 昇給・昇格あり 賞与あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 |
業務内容 | 夏祭り2023 ハロウィーン2023 書初め2023 【音希について】 平成19年設立とまだまだ若い団体ですが、「共に生きる」という理念に心より賛同したスタッフが集まっており、皆が自分の中にある理想の実現に奮闘する日々です。また、平均年齢が若く、とてもアットホームな雰囲気。保護者の方や病院との連携を十分に図りながらも、基本的にご利用者様の自主性を重んじる方針。ご本人が地域で「心地よく暮らしている」と実感できるように生活のお手伝いをしています。 【主な仕事内容】 ★訪問介護・デイサービスにおける障がい者(児)への身体介護、日常生活支援、外出などの移動支援、各種イベントの企画運営などもお任せします。 ★医療的ケアの対応に必要な研修(基礎・実施)も事業所内で行います。 |
応募資格 | 学歴不問 64歳までの方 ※年齢制限該当事由:定年の定めがある常用雇用のため 【以下に該当する方は歓迎いたします】 ・介護職員初任者研修修了者 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・原動機付自転車免許をお持ちの方 |
求める人物像 | ・責任感を持って業務に取り組める方歓迎! ・人の役に立てる実感を持てる仕事をしたい方 ・働きながら介護福祉士などの資格取得をめざしたい方 ・管理者・サビ管・OJT経験者優遇 ◎デイサービス、有料老人ホーム、居宅・訪問介護などでの勤務経験がある方は即戦力で活躍できます! |
勤務体系 | シフト制 |
試用期間 | 試用期間3カ月 |
年齢 | 64歳まで ※例外事由 1号 |
就業時間 | 8:00~21:00 ※実働8hでシフト制 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり(平均⽉5時間程度) |
賃金 | 月給 21万2,000円~45万9,000円 ※一律支給手当3万2,000円~4万4,000円を含みます。 手当一覧: 処遇改善手当29,000円 ~ 役職手当5,000円~50,000円 資格手当3,000円~15,000円(有資格者) ※年齢・経験・資格などを考慮し優遇いたします。 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:基本給+残業手当のみ支給いたします。 月給:212000円~365000円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 年3回 10,000円~350,000円(※昨年度実機) |
待遇 | 昇給/年1回 手当/残業・資格・役職・宿直・年末年始 通勤交通費/全額支給(規定による) インフルエンザ予防接種・年1回健康診断 その他/退職金制度、資格取得支援制度(全額支給)、服装自由(ジャージ上下・サンダル・ヒールは不可) |
休日 | 週休2日制(月8~9日/シフト制→毎月2回まで希望の休み申請できます。) 夏期休暇(3日) 冬期休暇(3日) 誕生日休暇 有給休暇(入社半年後10日付与) |
加入保険等 | 健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり |
年間休日数 | 年間休日114日 |
育児休業取得実績 | なし |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 特になし。 ※管理者・サビ管・OJT経験者歓迎 |
必要な免許・資格 | 特になし ※介護職員初任者研修修了者歓迎。 |
就業場所 | 京都府京都市北区紫竹西大門町29-1 |
沿線・最寄駅 | 市バス「大宮交通公園前」停留所より徒歩2分 |
転勤 | なし |
従業員数 | 45名(2022年2月現在) |
定年齢 | 65歳 |
再雇用 | あり(上限70歳) |
通勤手当 | 交通費全額支給(規定による。) |
採用人数 | 若干名 |
応募受付電話番号 | 075-494-0077 |
選考方法 | まずは本サイトの「応募する→」の画面にて必要事項を記入してご応募下さい。あらためてこちらからご連絡いたします。その後、面接を1~2回実施いたします。 |
選考結果通知 | 選考結果は面接から1~2日程度でご連絡いたします。 |
応募書類等 | 特に必要ありません。面接時に簡単なエントリーシートにご記入いただきます。 |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 市民・ソーシャルサービス |
代表者名 | 住里 良実 |
所在地 | 京都府京都市北区紫竹西大門町29-1 |
事業内容 | ・障害者通所 ・障害者訪問 ・児童通所 |
設立年月 | 2007年8月 |
電話番号 | 075-494-0077 |